MIGIUDEの口コミや評判

公開日:2023/03/15 最終更新日:2023/05/31

MIGIUDEの画像

特徴 グラフィックデザインやWEBデザインを定額料金で依頼し放題のサブスクリプションサービスである。
おすすめポイント 月の稼働時間の制限がなく、営業日内であれば活用し放題。
料金プラン例 スタンダードプラン
1年契約:月額6万6,000円ライトプラン
6ヶ月契約:月額8万2,500円
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 株式会社アトリエコエラ
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-1 #612
電話番号:045-507-9663

企業の商品やサービスの宣伝には欠かせない、広告チラシやホームページデザイン。どんなにいい商品やサービスでも、顧客を惹きつける広告チラシやホームページでなければ、集客は見込めません。そこで大切なのは、広告チラシやホームページのデザインです。そこで今回は、デザイン制作を定額制で依頼できる「MIGIUDE」について紹介します。

グラフィック・Webデザインを定額料金で依頼し放題

MIGIUDEは、広告チラシやホームページのグラフィックデザインやWebデザインを、定額料金で依頼し放題のサービスです。広告チラシやホームページを製作したいけど、社内にデザイナーがいない企業や、デザイナーがいても手が足りないという企業におすすめのサービスになっています。

近年ではデザイン制作も、サブスクで依頼できるようになりました。そんなデザインのサブスク、MIGIUDEには、どのようなメリットがあるのでしょうか?詳しく解説します。

デザイナーの人材不足を解消

広告チラシやホームページを製作したくても社内にデザイナーが在籍していない場合、デザイナーを新たに採用しなければなりません。しかし、なかなかいいデザイナーに巡り合えなかったり、採用してみたら相性が合わなかったりと、企業のデザイナーの人材不足は深刻です。

そこでMIGIUDEを利用すれば、デザイナーを採用しなくても、毎月定額でさまざまなデザインを依頼できます。

定額なので予算を組みやすい

社内のグラフィックデザインやWebデザインを外部のデザイナーに依頼するとなると、見積もり依頼、予算取りなど、予算に関するさまざまなやりとりが必要です。しかしMIGIUDEは、毎月定額料金を支払えばデザインを依頼し放題です。毎月デザインにかかる料金が明確なので、予算を組みやすくなります。

月の稼働時間の制限なし

デザインのサブスクサービスは近年増えてきていますが、デザイナーの月の稼働時間に上限があることが多いです。しかし、MIGIUDEはデザイナーの月の稼働時間に制限がありません。MIGIUDEの営業日であればフル稼働できるので、さまざまなデザインを依頼しやすいというメリットがあります。

スタンダード・ライト・ショートの選べるプラン

画期的なデザインのサブスク、MIGIUDE。気になるのは利用料金でしょう。MIGIUDEの料金プランは、契約期間によって3つのプランから選べます。

スタンダードプラン(1年契約)

スタンダードプランは、1年以上契約したい企業向けのプランです。料金は月額66,000円(税込)になります。毎月の経費を削減し、デザイン制作を多く必要とする企業におすすめです。

ライトプラン(6カ月契約)

ライトプランは、6カ月以上契約したい企業向けのプランです。料金は月額82,500円(税込)になります。長期的なプロジェクトでデザイン制作を必要とする企業におすすめです。

ショートプラン(3カ月契約)

ショートプランは、3カ月以上契約したい企業向けのプランです。料金は月額104,500円(税込)になります。短期的なプロジェクトでデザイン制作が必要な企業や、一時的にデザイナーの人手が足りない企業におすすめです。

MIGIUDEの対応業務

MIGIUDEでは、ロゴ、DM・チラシ、パンフレット、カタログ、会社案内、ポスター、名刺、Webデザイン、バナー・サムネイル、HTML/CSSコーディングなど、さまざまなデザイン業務に対応しています。

低価格でクオリティの高いサービスを提供するためのルール

MIGIUDEは、デザインのサブスクサービスのなかでも、リーズナブルな価格でデザインを提供しています。そこでMIGIUDEでは、低価格でクオリティの高いサービスを提供するため、4つのルールを定めています。

やりとりはすべてオンラインで

MIGIUDEでは、依頼から納品まで、すべてのやりとりをオンラインで行います。やりとりに使うのは、MIGIUDE指定のチャットツールです。直接顔を見て依頼するわけではないので、オンラインで希望のデザインを確実に伝えられるようにしておきましょう。

制作内容の確認後に納期を提示

制作物の納期は、制作内容を確認してから提示してくれます。依頼内容によって納期が異なるため、まずは依頼内容を確認してもらいましょう。どのくらいの納期か早く知りたい場合は、ホームページで各種納期の目安を確認してから依頼するのがおすすめです。

素材、原稿などがそろってから制作開始

制作に必要なすべての素材、原稿がそろってから制作を開始します。そろわなければ制作開始できないため、必ずすべての素材、原稿のデータをそろえて送信しましょう。

制作は1案件ごとに進行

MIGIUDEは毎月デザインを依頼し放題ですが、制作は1案件ごとに進行します。複数の案件を同時進行することはできないので注意しましょう。1案件が終了したら、次の案件の制作を開始します。

まとめ

デザインのサブスクサービス、MIGIUDEについて紹介しました。広告チラシやホームページなどのデザインは、自社の商品やサービスの売上を左右する大切なものです。とてもいい商品やサービスなのに、デザインがイマイチで集客ができないのは非常にもったいないでしょう。

自社のデザイナー不足でお悩みの企業の方、ぜひMIGIUDEのデザインのサブスクサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

サイト内検索

【NEW】新着情報

デザインサブスクについての疑問を解決!

よくある質問

  • デザインサブスクを利用するためには、どのような条件が必要ですか?
  • デザインサブスクを利用するためには、利用者が自分の要望や希望を明確にして、デザイン会社に伝えることが大切です。また、サブスクリプションサービスは、一定期間継続することが前提となりますので、契約期間や解約に関するルールをしっかりと理解しておくことが必要です。
  • デザインサブスクの
    利用期間はどのくらいですか?
  • デザインサブスクの利用期間は、サービスによって異なりますが、1ヶ月や3ヶ月、6ヶ月、1年などの期間を設定しているサービスが一般的です。多くの場合、契約期間が終了する前に解約すると、違約金などのペナルティが課せられることがあります。
  • デザインサブスクは
    個人でも利用できますか?
  • デザインサブスクは、法人だけでなく個人でも利用することができます。ただし、一部のサービスでは、法人限定で提供されている場合がありますので、事前に確認することが必要です。
  • デザインサブスクで利用できるデザインの種類は何ですか?
  • デザインサブスクで利用できるデザインの種類は、サービスによって異なりますが、ロゴデザイン、ウェブデザイン、パンフレットやチラシのデザイン、ポスターやバナーのデザイン、プレゼンテーション資料のデザインなどが一般的に提供されています。
  • デザインサブスクの
    メリットは何ですか?
  • デザインサブスクの最大のメリットは、コスト効率と利便性です。通常、一回のデザイン作業に対して高額な費用を支払う代わりに、定額料金で様々なデザインサービスを利用できます。また、サービスの中には24/7利用可能なものもあり、デザインニーズに応じて柔軟にデザイン資源を利用することができます。
  • デザインサブスクの
    デメリットは何ですか?
  • デザインサブスクのデメリットとして主に考えられるのは、コストと利用可能なデザインの種類についてです。一見、コストが予測可能であるように見えますが、長期的に見ると頻繁にデザインリソースを使用しない場合、一回あたりのコストは単発のデザインサービスと比較して高くなる可能性があります。さらに、サービスによっては利用できるデザインの種類やスタイルが限られ、特定のニーズやブランドのスタイルに対応するのが難しくなることもあります。
  • デザインサブスクを選ぶときに
    何を考慮すべきですか?
  • デザインサブスクを選ぶ際には、あなたのニーズに最も適しているサービスを選ぶことが重要です。これには、必要なデザインの種類、利用頻度、予算、サポート体制などが含まれます。また、提供されるデザインの品質や、使用許諾の条件も重要なポイントです。利用者レビューや比較サイトを利用して、各サービスの特徴を理解し、ベストな選択を行うことが推奨されます。
  • どのような場合にデザインサブスクを
    利用すべきですか?
  • デザインサブスクは、頻繁に高品質のデザインリソースを必要とする場合や、特定のデザイン作業を専門家に任せたい場合に特に利用すべきです。また、デザインニーズが多様で、ロゴデザインからウェブデザイン、グラフィックデザインまで幅広くカバーしたい場合や、デザインに関する費用を安定させ、予測可能にしたい場合にも有効です。
  • デザインサブスクの料金は
    どのように決まりますか?
  • デザインサブスクの料金は、提供されるサービスの範囲、デザインの種類、利用可能なリソースの量、サポートレベルなどによって大きく異なります。一部のサービスでは、ユーザーが必要とする機能をカスタマイズして料金を決定するオプションを提供していることもあります。各サービスの価格体系を理解し、自分の予算とニーズに合ったサービスを選ぶことが重要です。
  • デザイン案がないのですが
    依頼できますか?
  • デザイン案がない状態でも依頼は可能です。多くのデザインサブスクでは、専門的なデザイナーがお客様の要望を聞き、それに基づいたデザインを提案します。そのため、具体的なデザイン案がない場合でも、どのような目的で何を表現したいのかなどの要望を伝えることで、デザイナーがそれを形にするお手伝いをします。
RANKING TABLE

おすすめのデザインサブスクランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
会社名デザパルウェルピーデザサポデザインボックスセンゾクデザイナー茶ブスク広報宣隊JOOI
特徴担当ディレクターが案件ごとにデザイナーを厳選!月額5万円から利用可能面倒な作業はすべて丸投げできる!長年のノウハウや実績もあるから安心マンツーマンでプロのデザイナーがサポート!業務効率化も実現利用者の希望に合わせたプランが人気!無料相談も実施中専属デザイナーがサポート!ECサイトやアクセス解析レポートにも対応現役デザイナーへの依頼が可能!充実のオプションも用意コスパにこだわったサービス!対応できる業務内容の幅広さが人気料金は案件単位でわかりやすい!低コストとスピーディーな納期が魅力
詳細リンク
RANKING TABLE

おすすめのデザインサブスクランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
会社名デザパルウェルピーデザサポデザインボックスセンゾクデザイナー茶ブスク広報宣隊JOOI
特徴企業の販促ツール制作を「構成案作成からデザインまで」ワンストップで提供するサービス。月額5万5,000円(税込)~で販促活動に必要なあらゆるツールのデザイン業務が頼み放題。WEBも印刷物も月額定額でデザイン依頼し放題。面倒なパソコン業務も丸投げできる。企業の広告・販促費削減、人手不足を解消することに特化したサービス。経験豊富なプロのデザイナーが顧客を1対1の体制でサポートする。複数案件、同時に依頼可能な定額制デザインサービス。ECサイトの運用から商品ページ制作など、ECサイト運用に必要な業務全般を代行している。定額サブスクリプションでデザインを制作。デザイナーを会社で雇うより安く、そして現役デザイナーによる高クオリティの制作が可能となる。上場企業や話題の広告を手がける、実績豊富な老舗の制作会社。厳選されたデザイナーに直接発注できるサービス。デザイナー採用、選定の手間がない。
おすすめポイント・担当ディレクターがあなたのアイデアを具現化するためのディレクションを行う。
・定額制のため、見積を依頼してからの待ち時間なし。想定外のコストも一切かからない。
・採用コストを削減可能。担当ディレクターに相性のよいデザイナーを都度選定してもらえる。
・WEB制作実績6,000件以上、印刷物制作実績1,000件以上の豊富な実績。
・デザイン定額制だから予算を気にせず依頼できる。
・専属の担当デザイナーがつくため、社内デザイナーがいる感覚で依頼可能。
・外注するための見積依頼をする手間もなく、予算を気にせず何回でも安心して依頼できる。
・多彩な実績を持つプロのデザイナーの品質をいつでも手軽に利用できる。
・経験を積んだプロのデザイナー・エンジニアが常駐している。
・契約時間内であれば修正・変更回数も無制限。もちろん追加料金は不要。
・情報更新、商品登録、在庫管理、顧客対応(電話・メール)も代行可能。
・各種数値のレポーティングと課題の発見を実施。
・成果アップにつながる質の高いバナー制作をおこなう。
・ニーズに合わせてプランが選べる。
・種類豊富な充実したオプションで、要望にも柔軟に応えてくれる。
・最短1日で修正返信が来る。
・社員であるデザイナーが専属のチームを編成し、高いクオリティをもって制作にあたる。
・低価格でクオリティの高い広告物を作成することが可能。
・コスト削減と短納期を実現。
・フリーランス起用でも安心して発注できる。
・1社に1人の専属コーディネーターが付き、幅広くサポートしてくれる。
料金プラン例スタンダードプラン
■12ヶ月契約
月額7万7,000円(税込)
■6ヶ月契約
月額8万8,000円(税込)
※お試しプランあり
ライトプラン
月額利用料金 8万8,000円 (税込)
契約期間 6ヶ月
利用時間/月16時間
デザ・ミディアム
月額 8万8,000円 (税込)
契約期間 12ヶ月
Mプラン
■12ヶ月 月額7万1,500円(税込)
■6ヶ月 月額7万7,000円(税込)
■3ヶ月 月額8万2,500円(税込)
16時間/月利用可能 5時間まで繰越可能
レギュラープラン 
月額7万7,000円(税込)
契約期間6ヵ月
スタンダードプラン
月額 9万6,800円 (税込)
契約期間 12ヶ月
広報宣隊スタンダードプラン
月額料金
6万6,000円(税込)
契約期間
1年間
参考価格※定額制ではない
A4チラシ(裏表):8万~12万円
バナー制作:1万円~1万5,000円
問い合わせ問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム、メール電話、問い合わせフォーム電話、メール、問い合わせフォーム、LINE問い合わせフォーム問い合わせフォーム
詳細リンク
公式サイト